ゲストIさん最終日。
今日は趣きを変えて、ボートダイビングを展開。
昨晩から降り続いた雨は昼頃まで降ったり止んだりを繰り返し
決して良い天気ではなかったけど・・・
いざウェットスーツに着替えてしまえば、もう、雨でも関係ない(?)
ポイントによっては、短時間に大量の雨水が流れ込んだせいで
表層はかなり濁ってしまっていたけど
水深5m以深は透明度もかなり高く、昨日までとは環境もガラッと変わって、違う生物層を楽しんできた。


で、そんなポイントのトウアカクマノミ。
世代交代して、
若いペアに変わってから初めての“卵を守ってる姿”を確認できた。

とは言っても、僕がボート自体久しぶりだし、このペアをずっと見守ってきてるわけではないんで
このペアの産卵が初めてかどうか・・・までは解らないけど。
もう、立派な成魚と言う事なのね。
クジャクスズメダイも健在だった。

いつか、一眼レフ持って撮りに行く機会がある日まで・・・
いや、もっと末永く元気でいて欲しい(笑)
また、新たな個体が入ってペアになり産卵でもしてくれたら嬉しいんだけど。
と。
で、本日のダイビングが片付けまで終わった頃から・・・
みるみる雲が無くなり、とっても良い天気に急変~(笑)
「器材がすぐ乾いた!」とIさん。
前向きだなぁ~~~!!(笑)