人気ブログランキング | 話題のタグを見る
10.3.28 コクテンフグ4コマまんが
朝晩はちょっと寒くも感じるけれど
日中は太陽もガンガンなんで、暑い。そんな最高の週末になっている。

今月も28日担当の
ガイド会世界の海ブログにクマノミの写真が使いたくて。
私用も多かったんだけど、空いた時間に慌てて撮りに行ったり。

今、かなり高い確率でクマノミの卵を守ってるシーンに出逢える。
んだけど、ホントはもっとイソギンチャクは派手な色で、卵も産んだばかりの真っ赤な色の・・・
と思っていたんだけど・・・
それは、そんなシーンに出逢った時にしっかり撮り貯めておかないといけないな~。。と(笑)




コンデジにワイコン入れてぶらぶらしてると

『コクテンフグ』が面白い形のサンゴの下にいるのを見つけた。

10.3.28 コクテンフグ4コマまんが_b0100730_21265776.jpg



何気にオモシロイ写真になりそうだったんでカメラ向けてると


10.3.28 コクテンフグ4コマまんが_b0100730_2128280.jpg


コイツ、サンゴをガリガリかじったり。してた。

10.3.28 コクテンフグ4コマまんが_b0100730_2129861.jpg



『コクテンフグ』主食は何だか知らないけど・・・
サンゴのポリプも食すのか??


10.3.28 コクテンフグ4コマまんが_b0100730_21315738.jpg



で、サンゴに住んでる『フタスジリュウキュウスズメダイ』にどやされて・・・




「退散~~~~~。」
by sensuiannai285 | 2010-03-28 21:35 | 海の生物雑談 | Comments(2)
Commented by 腹ぺ子 at 2010-04-01 21:52 x
おひさです~。
この手のノリも面白いですねー!!(≧∇≦)ノ彡
ぽっちゃりなコクテンフグ可愛いです。
Commented by sensuiannai285 at 2010-04-01 22:17
腹ペ子さん
『絵』にしてやろう!と粘ってたら、似たような写真がいっぱい撮れちゃったんですよね。
でも、サンゴをついばみ、スズメダイに追い払われる、ノンフィクションの4コマですよ~。


<< 10.3.30 大潮ですわ~。 10.3.26 まず一勝見届け... >>