人気ブログランキング | 話題のタグを見る
10.1.12 2月の営業状況
ピンポイントで天候・海況に恵まれた連休が終わって・・・
晴れ男・晴れ女の皆様が帰ってしまってから。。。

見事なまでの荒れ模様!!


雨は小降りだけれども
超!ストロングな北風!!が吹きまくり、風のモロに当たる海岸線は・・まさに嵐の海


それでもポイント次第でダイビングは楽しめるのだけど
さすがに、ちょっと気分も萎え。。。


「近いウチに行かねば・・・」と、後回しにしてた健康診断に行ってきた。

それは、毎年恒例の潜水作業(僕の冬の重要な食いつなぎ^^;)の為に必要な書類の一つ。

で、今季の除貝作業の日程が概ね決まった。


2/1頃から~~~約2週間。。。。(結構アバウト。笑)
ま、その期間中の天候や海況で工期が左右されるので、アバウトなのは仕方ない。

10.1.12 2月の営業状況_b0100730_1914231.jpg
写真と文面は全く関係がありません  『ルリスズメダイ』


ちょうど今日現在の所、その期間のダイビングの御予約が入っていなかったので
今年も、快くその潜水作業の仕事を引き受けました。

と、言う事で

誠に申し訳ございませんが、2/1頃から~約2週間の
ダイビングの御予約はお受けできなくなります。


その期間以外は、相変わらず年中無休で営業いたしておりますので
お気軽にお問い合わせ下さいませ。


冬の海も熱いですし!!(笑)
by sensuiannai285 | 2010-01-12 19:17 | 独り言・陸情報 | Comments(6)
Commented by まちゃ at 2010-01-13 00:52 x
連休の好天から一転して激寒っすね…
普通に外出するのもイヤです。

今年も潜水作業やるんですか~
安全第一で気をつけて作業して下さいね!!
Commented by プーさん at 2010-01-13 01:11 x
ラジャー!!
それでは18日くらいから行きましょうかねえ!!!
ヘビギンポ君の婚姻色みれるかなあ?
Commented by sensuiannai285 at 2010-01-13 23:01
まちゃさん
今回のはホント、この冬一番の寒さかもしれませんね~~。
ただ、思い切って海を諦め、後回しにしてた雑務に精が出て^^。たまにはいいかも。
作業もレジャーも安全第一で頑張りまっす!!
Commented by sensuiannai285 at 2010-01-13 23:04
プーさん
18日位からなら、問題無くお受けできると思うんですがね~。
海況・天候に恵まれ、スムーズに進むことを願います!!
ヘビギンポ達の動向はチェックしておきますね!
Commented by めろん at 2010-01-15 01:22 x
赤ペン先生…懐かしい♪〇〇ゼミやっていたな~。冊子が貯まっていたけどね…。
潜水作業気をつけてね。健診の結果は?異常なしかしら。この仕事って危険を伴うのね。ダイビングもそうだけどね。
Commented by sensuiannai285 at 2010-01-15 20:37
めろんさん
ま~、人間ドックが100だとすると、今回の健診は『8』程度の内容なので・・・
異常ナシです(笑)


<< 10.1.15 飛び込み、作業潜水 10.1.11 連休、満員御礼 >>