天気予報をチェックした時は
“曇り”・・・だったんだけど、良いほうにハズレ。
特に午前中は良い天気に恵まれ
なかなかのグッドコンディション。
朝イチは
Yさんとマンツーで
泥地でハゼ三昧。
ひょこっと
『ミミックオクトパス』
も登場。
かなり元気な個体で
僕の指示棒に
果敢に椀を伸ばしてきた。
全身出てきて
面白い形にもなってくれたけど
ソコは僕は、撮れなかった^^;
この、ミミックオクトパス・・・
リクエストがある時に限って
なかなか見つけきれないのよね。。。
午後からSさんが加わり、ポイントも移動。
砂地のヒレナガネジリンボウやヒメオニハゼを見に行ったんだけど
大量の『グルクマ』の群れが大迫力。
コレが何度も頭上を通り過ぎていくんで
下ばっかり見てられない(笑)
リーフエッジには『ミナミハコフグ』のチビ。
逃げながらも、チラッとコチラの様子を見るために止まる。
その、特徴ある動きがまた可愛い。
さて、これから週末にかけて、常連様が一人増え、二人増えと、少し賑やかになるけど
週間予報では、晴れマークが見当たらないゾ・・・(笑)
コチラの予報もハズレて欲しいなぁ~~~。