太陽が・・・出てるか出てないかだけで、全然違う!!
太陽光線は偉大だ。
全国的には寒い一日だったようだけど、ここ沖縄は
移動中の車内ではエアコンでもかけようか!と思うほど暖かい一日だった。
そんな本日、東京から朝イチ到着の常連ゲストと合流後、ビーチダイブ。
意気込みをお伺いすると。
コンデジではあるけど、「ハゼに寄って!寄って!」
OK!
静かに・・・静かに寄れば、100mmクラスのレンズを入れた一眼でなくても
ハゼも撮れる!!。。。(いや・・・撮れるハゼも居る。が正しいだろうけど^^;)
『シマオリハゼ』

このコは、特に度胸満点だった!
クローズアップレンズかました状態で寄って、全然OK。
Yさんも、たくさんのハゼに“寄って”遊んでもらった。
マンツーだし、引っ込まれても気にしないで、全然OK。
で、たまに甲殻類や、もちろんその他魚にも浮気。
『パロンシュリンプ』

例年、10月頃から見つかる率の上がるエビ。
(例年・・・つっても、初めて見つけたのが
二年前なんで、そこからのマイデータだけど。。)
今年はまだ、あまり多く見つけてないけど、チラホラ見つかるようになってきたし
ちょいと頑張って在庫を増やすべく、捜しときましょ~ねぇ。