チョイ曇りがちで、海から上がるとチョイ肌寒い。
先日の台風18号の接近から、一気に秋が深まった感じ。
天気予報的には最高気温27℃と言ってるし・・・
水温も27℃あるはずなんだけど。。。
なんでこんなに肌寒く感じるんでしょ??
(こりゃ、冬にはガイド中に凍死するかも)
で、も一度、天気予報に目を向けると・・・
今週は晴れマークも多く出てるんで
また、夏日に戻ってくれる事を期待!!!
しつつ・・・本日は
仕事に空きが出来たんで、リフレッシュに趣味偏向潜水に行ってきた。
写真ぢゃ、サイズが解り難いけど
久々に大きな『コモンヤドカリ』成体に出逢った。

ヤドカリに興味がない頃は完全スルー。。。だったのに
今はコレを「カッコイイ!!」とカメラを向ける、自分が面白い(笑)
で、どう写してやろうか?!と。
『モンガラカワハギ』の幼魚が

『ホンソメワケベラ』の幼魚にクリーニングを受けているトコロ。
お互い、誰に習うでもなく・・・本能で共存していくんだね~。


潜って、撮って、昼寝して。。。
明日からチョイと他ショップのヘルプの仕事が続くんで
良いリフレッシュ休暇になりやした。