人気ブログランキング | 話題のタグを見る
09.8.30 はるか遠い台風11号だけど。。。
8月最後の日曜日

普段ガッラガラなポイントにも、ダイバーが大勢潜りに来ててビックリ。
皆、夏の終わりを駆け足で楽しんでるのでしょうかね。



明日には関東に再接近しそうな台風11号。
遠く離れた沖縄には直接影響無いものの、飛行機の動きに大きな乱れが出そう。
本来だったら、今日までダイビングを楽しんで、明日お帰り予定だったKさん。。。

「仕事に穴は空けられない・・・」と、泣く泣く模範的なセリフを残し
飛行機が確実に飛んでる間に・・・と
急遽、フライトを早めてお帰りに。


・・・ヒマな日曜日になった(笑)


なんで、元同僚ガイドのMさんとマンツーで調査的・趣味偏向潜水へ

いくつかある収獲その①
僕的“初見”なヤドカリとの出逢い。

09.8.30 はるか遠い台風11号だけど。。。_b0100730_22595810.jpg
『ボーランドミギキキヨコバサミ』 宿貝のサイズが1cm程度の小型種。

数年前に、友人が結構な深場で撮って来たヤドカリで、僕もずっと捜したいと思っていたヤドカリ。

本日も結構な深場に(笑)

発見・確認されてる事例も大変少なく
生態写真もなかなか貴重!!そんな嬉しい出遭いだった!!!

・・・のに、こんな時に限ってクローズアップレンズを一枚しか持って無くて。。。
もっと、寄せて上げて(笑)撮りたかったなぁ~~。。
by sensuiannai285 | 2009-08-30 23:25 | 海の生物雑談 | Comments(4)
Commented by チョイ悪親爺 at 2009-08-31 18:49
台風11号が再(最?)接近中の関東より。
風に飛ばされないよう、自宅でのんびりしてます。(新型風邪対策も兼ね・・・・)
宿貝のサイズが1cm程度・・・・意欲が沸いてきたゾ ローガンが反時計回りに成ってきたゾ
Commented by 魚映門 at 2009-08-31 21:11
かっこいい顔したヤドカリ君ですね

そういえば、まったりしすぎて忘れましたが、T○о○色を見て買おうと思っていたのですが、すっかり・・・
また今度見せてください。
Commented by sensuiannai285 at 2009-09-02 21:20
チョイ悪親爺さん
足は速かったようですが、被害はありませんでしたかね??
自宅待機中のトレーニングの成果を、今度チビヤドカリにぶつけて下さいね~(笑)
Commented by sensuiannai285 at 2009-09-02 21:22
魚映門 さん
かっこよかったですね~~。また逢いたいモンです。
例のモノですが・・・在庫は山のようにありますんで(笑)宜しくド~ゾ!!
黒・紺・水色でございますです。


<< 09.9.2 旧盆ナカヌヒー 09.8.29 穏やかな毎日 >>