久々の休息日。
でも、天気も良いんで
オチオチ寝ても
いられないし。
明日からの
ゲストの
リクエストに挙がってる
生物もチェックしつつ
ポイント調査的に
普段あまり
行かないエリアや
過去に数回しか
行ってないエリアも
観て周ってきた。
同じポイントでも
“今旬”を求めて
あちこち観て回るのが
今後の糧にもなり
僕のリフレッシュにもなる。
『ヒレナガスズメダイ yg』
ガイド中とは違って、自分が撮りたいと思う場面に出くわせば、好きなだけ撮ればイイ。
だから、時間を掛けて、スズメダイとの距離を詰めて、何枚も何枚も撮って遊んできた。
サンゴの隙間を出たり入ったりの『ルリホシスズメダイ yg』も
ルートを観察し、狙い撃ち。
それでもたくさんのピンボケ写真を量産~~(笑)コレが一番マシかな?
しかし、いつまでも粘れるつっても、エアーが切れたら・・・上がらない訳にいかないワケで(笑)
ウミシダに寄りそう『ナミスズメダイyg』
そ~っとそ~~っと近づいて。
いや~、満喫。
皆様にも、思う存分満喫してもらえるよう
常に“ガイド力向上”を心掛けて頑張っていきまっすわね。