人気ブログランキング | 話題のタグを見る
09.6.21 ドピーカン
一気に夏色!!


09.6.21 ドピーカン_b0100730_22373545.jpg



台風崩れの低気圧のせいで
また今週はいったん天気が崩れる予報が出てるけど


もう、沖縄の梅雨は終わり。


日差しの強さが一気に増して!海、空の色が一変した!!
最高の週末だ。
ダイバーに、スノーケラーに、海水浴客に・・・ポイントも大賑わい。


09.6.21 ドピーカン_b0100730_22415369.jpg今日は
エビ・カニは控えめに(笑)





サンゴにチョコンと
乗ってる系や

背景が綺麗に
撮れそうな系



・・・そんな系を探して。


『エリグロギンポ』

可愛く撮るつもりが
迫力系に。。(笑)



昨日はKさんがゴルピグを見つける、グッジョブしてくれたが
今日はSさんがピンクの『カミソリウオ』を見つける、これまたグッジョブ!!

09.6.21 ドピーカン_b0100730_22515012.jpg

当地では、こげ茶色のカミソリウオが圧倒的に多く、他の色はなかなか現れない。

どころか・・・この、赤でもないピンクの海綿のような質感の個体は
全国的に見てもかなり珍しいんじゃないだろうか??
ちょっと、興奮。

昨日も居たのかなぁ~~??全く気が付かなかった(笑)



浅場に戻ると、知り合いのダイバーTさんが手招き。

「何?何??」近づいてみると
ドーン。
15cmはあろうか、ちゅう~巨大ウミウシ。
09.6.21 ドピーカン_b0100730_237190.jpg
その強大なサイズと初めて目にする、その奇抜な形状にビックリ!

『お初』な良いモン見せてもらった!グッジョブ!!

このコ・・・しばらく観てると、不器用に・・・でも、ダイナミックに泳いでいった。。。
09.6.21 ドピーカン_b0100730_2321484.jpg
調べてみると『ホクヨウウミウシ科の仲間』・・・学名・和名どころか、属もまだはっきりして無いようで。

・・・も少し、ちゃんと撮っておくべきだったかな?

でも、可愛くは・・・なかったんだよね~~^^;
by sensuiannai285 | 2009-06-21 23:24 | 今日の海情報 | Comments(8)
Commented by ゆうこねぇ at 2009-06-21 23:54 x
ピンクのカミソリウオ、初めて見ました!
Sサン、スバラシイ!!
夏本番はすぐそこですね~♪
Commented by kenyu-uee at 2009-06-22 11:29
ピンクのカミソリにゴルゴピグとこれまた楽しそうなネタが増えましたね!
そろそろ近づいてきましたが、台風も近づいてきてますね (笑

激重の荷物すみません ^^;  たぶん30kgで収まってるとはおもうのですが・・・
Commented by すえ at 2009-06-22 20:10 x
みなさん、凄いです!極小ピグミーやピンクのカミソリウオ初めて見ました!!

見つけるのがプロ級ですね!!
Commented by sensuiannai285 at 2009-06-23 23:26
ゆうこねぇさん
ピンクは僕も初めて見ましたね~。
Sさん、スバラシイ!!
Commented by sensuiannai285 at 2009-06-23 23:33
kenyu-ueeさん
ウチのゲストはイイ仕事しまっせ~(笑)
kenyuさんも何か引いてくださいませ^^v
Commented by sensuiannai285 at 2009-06-23 23:35
すえさん
出逢いはいつも突然ですよ。
すえさんもお気に入りをたくさん見つけて下さいね~。
Commented by shio-82 at 2009-06-27 00:52 x
先日は真っ青な海、とっても気持ち良かったです!
珍しいもの、面白いもの満載で楽しかったぁ~~。
出逢いは、ほんと突然ですね!!(*^_^*)
Commented by sensuiannai285 at 2009-06-27 22:23
shio-82さん
ホント、shio-82さんは真夏日の最高の天気でしたね!!
いわゆる「勝ち逃げ」ですわ~~。
ピンクのカミソリはもう、大変な人気者になってるようですよ~。


<< 09.6.23 南風強く。 09.6.20 エビ・カニ。。... >>