人気ブログランキング | 話題のタグを見る
09.5.14 チョイ波を掻き分けて
リクエストに挙がったポイントは
予想以上にバシャついていたんだけれども。。。

以前、某島で
インストラクターの仕事をしていたと言うIさんとマンツーマンなら全然問題ナシ!!



09.5.14 チョイ波を掻き分けて_b0100730_2271518.jpgエントリー口は
かなり、ゴミの漂う
ニゴニゴの状態だったけど


沖はなかなか透明度も良く
予想以上に快適な
ダイビング日和になった^^


で、沖縄本島で潜る
楽しみのひとつ!と言う事だった

ヒレナガネジリンボウと
思う存分格闘してもらいながら


景色も楽しみつつ
底や壁も舐めるように

這いつくばって3本潜ってきた。



只今、『ナデシコカクレエビ』や、アカホシカクレエビ、オドリカクレエビの
極小!若齢個体がワラワラ居て、とても可愛い。


サンゴの上にチョコンと乗った、『ナイスモデル』は見逃さないように
09.5.14 チョイ波を掻き分けて_b0100730_2222146.jpg
イソハゼ。。。イソハゼは『“何”イソハゼ』だか、解るようになろう・・・と思いつつ
時は流れ~~・・最近、図鑑もろくに開いてない。。。
暇なときにちゃんと勉強しよ。


『コヤナギウミウシ』も久しぶりに出遭った。
09.5.14 チョイ波を掻き分けて_b0100730_22305960.jpg
Iさんはウミウシはツボぢゃ無いんで、僕がたくさん撮らして貰っちゃいまして。
ちゃんと、目の解る写真がゲット出来てしまった(笑)
by sensuiannai285 | 2009-05-14 22:42 | 今日の海情報 | Comments(4)
Commented by まちゃ at 2009-05-14 23:42 x
卵もってる生物がチラホラ見られるんでこれから小さなコ達が増えてくるんでしょうね~♪

ウミウシeyeからはどんな世界が見えてるんでしょうねぇ!?

先日リクエストしたやつ見れそうだったら来月あたりお願いしますね!
Commented by sensuiannai285 at 2009-05-15 23:07
まちゃさん
いよいよ賑やかになって、目移りする季節がやってきますね~~♪
リクエストの生物・・・いつも控えめな、、まちゃさんが「見たい」っつ~位ですからね。
ちょっと、本腰入れて確認しておきます~~。
Commented by ゆっきー at 2009-05-16 10:50 x
楽しかったようですね~!! 天気もまぁまぁだったし・・・・うらやましいです。仕事ではなかったら絶対に行きたかったなぁ。。。。(>_<)
また、今度私も砂辺お願いしますね☆★
Commented by sensuiannai285 at 2009-05-16 20:59
ゆっきーさん
偶然にも出勤途中で逢っちゃったしね
天気も良かったし、そりゃ~羨ましかったでしょ~~(笑)
また、タイミング会えば、Iさんと相談して、いつでも御一緒にどうぞ~~。


<< 09.5.16 助っ人へ。 09.5.13 イキイキ☆サン... >>