人気ブログランキング | 話題のタグを見る
09.4.14 『シカクイソカイカムリ』
昨日がセーフなら・・・今日はアウト??

僕らが海にいる時は雨が降り
ダイビング終了し飯食って宿へ送迎した辺りでお日様カンカンに(笑)

雨の中の水面休息は体が温まらないんで、寒い。。。
でも、元気に2本!!潜ってきた。


ゲストMさんは写真を撮らないんで、僕が撮る!撮る!!撮る!!!
そう、記録係で。
まるでプライベートダイブか?のごとく撮りまくり・・・
約70枚ほど!!(笑)楽しませて頂きました~

とにかく、目にいっぱい入ってくるんで
そのほとんどがウミウシの写真なワケだけど。


最近ウミウシの写真ばっかりなんで、今日はカニを。


『シカクイソカイカムリ』
09.4.14 『シカクイソカイカムリ』_b0100730_22164544.jpg
初めて見たのは今年の1月
石垣潜水堂さんがツアーで遊びに来たときに、見つけてった海藻を背負う面白いカニ。


その時は名前がアルのか?ナイのか??
も解らなかったけど、その日御一緒したcalappaさんが色々調べてくれた結果
『シカクイソカイカムリ』(Cryptodromia hilgendorfi )だろうとの事。


同一個体の“その後”は追えなかったけど
あれから3ヶ月経ち、結構個体数は居る事が分かった。


しかし・・・この、カイカムリの仲間達。。。
一度脱皮のシーンを観てみたい!!!
by sensuiannai285 | 2009-04-14 22:53 | 他にも謎の○○を追え | Comments(2)
Commented by くみ at 2009-04-15 20:48 x
すごくめずらしい!!!
背中が重たく見えるけど・・・
海藻だから重くはないんだろうけど・・・
海の生物めずらしいものたくさんだ!
いろんなものいっぱい見たいけど・・・
引っ越しして、マンション購入・・ローン地獄に突入・・・
沖縄が遠くなりました!
Commented by sensuiannai285 at 2009-04-15 23:48
くみさん
生き物たちは結構力持ちなんで、観てると重そうには感じませが
海藻の形も様々なんで、長かったりするととても歩きにくそう(笑)
さて、ローン地獄すっか・・・でも、マンション購入って、立派です!!


<< 09.4.15 バ、バッテリー... 09.4.13 天気は下り坂 >>