サンゴの日。
予定通り、ゲストを迎えて久々のシャバでのダイビング。 予報通り、笑っちゃうくらいの土砂降りでのダイビングに。 ![]() 雨らしい雨の なかった沖縄地方。 水不足が深刻化してただけに ま、恵みの雨ではある。 ・・・が なんでゲストの 予約が入ってる日程だけ ピンポイントやね~~ん!!と。 訊けば・・・今回のメンバー 台風を呼ぶオサーンと 嵐を呼ぶ女のパワーが モーレツ~!!との事 なるほど。。。(笑)
by sensuiannai285
| 2009-03-05 23:18
| 今日の海情報
|
Comments(14)
![]()
娑婆に戻れば、水の安定供給に貢献。
さすが、285さんデス。 後は、ゲストの安定供給。 私は3ヶ月先に為ります(スンマセン)
0
これでダムの貯水量も回復したでしょ(笑)
有名になったら慶良間諸島とかから招待してもらえますかね? 今回も色々お世話になりました<(_ _)> 次回はネチネチ案内よろしゅうお願いします。 石潜さん、しっかり、「宜しく」と伝えてもらいました。 石垣も水不足になりそうだった招待して下さい(爆)
285さん 滞在中はお世話になりました!
わがまま軍団な上に、天気まで荒れさせて・・・そして最後は僕の飛行機がバードストライクで欠航。 一人、那覇置き去りですよ (笑 今度は夏の泥ポイントやヤリ辺りをお願いします! あと、ショップのリンクをいただいてもよろしいですか? それと!500本&誕生日ケーキもありがとうございました。 まさか、あんなサプライズがあるとは! 悪天候でレッドでの人文字500撮影さえやる気をなくしてましたので (笑 ではでは、シャバのネタ情報これからも楽しみにしています♪
お世話になりました~(^-^)/
百聞は一見にしかず…ですね~。泳いで分かりました!(笑) 写真的にはいろいろ宿題を残して来たので、また伺いたいと思います。 有難う御座いました。 うちもリンクを頂いても宜しいですか?(^-^
kenyu-ueeさん
こちらこそ、楽しいダイビングでしたよ!! バードストライクで、一人置き去りでしたか(笑)最後までネタ作りに余念が無いですね~~。^^ ケーキのお礼は名幹事michikiさんにお願いしま~す。 で、ショップのリンクですが、御自由にお使い下さい。光栄です。 作業ももう少しで終わりますんで、時間と心にゆとりが出来たら、シャバの情報発信も頑張りまっす!!!
nob-ftsさん
こちらこそ~~。(^-^)/ 朝イチから、一番ヤル気マンマンでしたもんね~~! 僕も負けないように泳力鍛えとかないとだわ(笑) また、宿題ヤッツケにいつでもお越し下さい~~。 リンクはいつでも好きにお使い下さい!光栄で~す。
こんちはーー
いまさらですが。。 先日はどうもありがとうございましたーー★ 我らが帰ったら暑くなったらしいじゃないですかぁぁー>< 今回はトゲトゲ放置でガラスに放置という有り得ないことしてきたので またリベンジ行きますーー というか、次回のツアーにも呼んでもらえるはずので 便乗します★(呼んでもらえるはず・・) 285さんおいおいさんどーーもでした☆
嵐を呼ぶ女まぁちんさん
ハイサ~イ!まぁちんさん。 皆がレンタカーで那覇へ向かってるとき、メッチャ太陽カンカンぢゃなかった?(笑) ここ数日、ウミウシ大好きゲストとウミウシオンリーダイブ中ですが、熱いの続出ですよ! でも、折角の一眼デビューですから、色々撮って楽しんだらイイさ~~~。
|
島んちゅガイド285メインHP
カテゴリ
検索
以前の記事
2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 最新のコメント
タグ
スズメダイ(772)
その他の魚(735) ハゼ(609) エビ・カニ(600) ベラ・ブダイ(595) ウミウシ(590) その他(357) ヤドカリ(266) ヨウジウオ(222) その他の生物(209) イソギンポ(171) フグ・カワハギ・ニザダイ(148) チョウ・キンチャク(126) イカ・タコ・貝(124) フサカサゴ(116) ヘビギンポ(87) ハタ・ハナダイ(70) テンジクダイ(42) エイ・サメ・カメ(37) 営業!笑(12) 記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||