人気ブログランキング | 話題のタグを見る
09.1.26 粘り負け
昨日、僕が紹介したワケじゃ無いのに・・・
ちゃっかり、Sさんのカメラに写ってたのは。。。

ウシオニハゼ!!

ちょうど、Sさんが以前から、「見たい、見たい」と言ってたハゼだ(笑)


世界的に見ても、なかなかの希少種なモンですから
居るなら、僕もオサエテおきたい!ぢゃないですか!!!


ま、そんなわけで、ゲストが居ないのを良い事に、今日も朝から海に出て。

昨日、御案内した道のりを散策。案の定!睨んでた場所に、ソイツは居た!


『ウシオニハゼ 1号』・・・・・(1号っちゅうのは・・・)
09.1.26 粘り負け_b0100730_2255811.jpg

まだ、小振りな幼魚だった。

で、ヒレを全開にしてくれないと、ただの地味なハゼなモンですから
やっぱ、ここはヒレ全開のビシッとした“矢野越え”を狙いたいワケじゃないですか!!!


待つ・・・待つ・・・・・待つ。。。。。。


ウントモスントモな写真量産。。。で、引っ込まれる・・・の繰り返し。


でも、別の収獲有り!!

出待ちに周辺をウロウロしてると~


『2号』発見。(・・・・・こういうこと・・・)
09.1.26 粘り負け_b0100730_2374182.jpg
しっかし、コイツも全然広げてくれなかった。残念。


ソレからは、二兎を追う者一兎も得ず・・・状態で。。。100分越えたら、エアーも切れた(笑)

ま、次の機会に再チャレだな。
by sensuiannai285 | 2009-01-26 23:32 | 海の生物雑談 | Comments(2)
Commented by 阿嘉のオヤジ at 2009-01-27 08:13 x
おっ、本島いるんだね。
ツノもいるんだっけ?

また5月か6月いこうかな~。
Commented by sensuiannai285 at 2009-01-28 00:01
阿嘉のオヤジさん
でも、久っさびさに見ましたね~~。
ツノはまだ未確認ですが、絶対居るでしょうね~。いつか見てみたいと願ってます。
次回は、『アイ』も忘れずに・・・ですね(笑)


<< 09.1.30 今週は 09.1.25 あれ?寒くない。。。 >>