ブログ、引越ししました!! 新たな潜水日誌は ↓ 自分の中でも。。 慣れ親しんだ、エキサイトブログでの 日々更新でしたが。。 画像使用容量が、もう・・ 目一杯になってしまったのを機に リニューアルに挑戦!です。 新たな潜水日誌は コチラ で(ひとまず) 少し、使い勝手が変わるだけで 四苦八苦。。。 温かく見守ってくださいませ(笑) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” 『バス会社から、重要なお知らせ』← クリック ありました!! ※ 系統111番高速バス、運行回数・時刻変更について 及び、系統117番新設のご案内 平成29年7月1日(土)より 新系統117番高速バス(美ら海直行)を運行開始し 同時に系統111番高速バス(那覇空港⇔名護BT)の運行回数及び運行時刻を 変更しますのでお知らせいたします。 ■新設日時・ダイヤ変更 :平成29年7月1日(土)始発~ 【新設】系統117番 高速バス(美ら海直行) 【ダイヤ変更】系統111番 高速バス ※詳細はこちら をご覧ください。 ※通過時刻表はこちら をご覧ください。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ #
by sensuiannai285
| 2022-09-21 23:40
| 陸情報
|
Comments(0)
14号はかなり ヤバい奴となり本州へ向かってますね 該当地域の皆サマ・・十二分にお気を付けください!!ませ。 沖縄本島は幸い、直撃を避けられ 暴風域にも入らなかった事で 海はあちこち大荒れだけど・・ 日常生活は通常運転。。おかげで この連休「来るもヤメるも飛行機次第」 宿も飛行機も!キャンセルフィー払うくらいなら 沖縄で過ごす!!潜れなくても、ソレはソレよ~♪ で、来沖決行の(笑)Iご夫妻と 海岸線をドライブしながら、潜水地(最後の砦)へ 先日の12号の影響、今回の14号の進路 そして本日の風向き・風速 友人ガイド達からの情報収集 現地を見て、だめならダメで 諦めるつもりでパトロール。 楽しく安全に潜る事が出来まして さすがの『晴れ男・晴れ女』 何より!何より!! そして! 大事なお知らせ!!(笑) 2006年から、このテキストで始めた当ブログ 『沖縄本島 島人ガイドのダイビング日誌』ですが なんだかんだ16年!!!経ち。 いよいよ、画像容量がいっぱいいっぱいなようで。。 全く、そんな事考えてなかったもんで 次なるブログの準備など、一切しておらず。。 準備が整うまで 近いウチにブログの更新が止まるかも! ご了承ください。。ませ。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” ご予約状況・カレンダー、新調 ご予約状況カレンダーを新調しました。こちら から 以前同様、シンプルに〇・△・× 程度に更新していきます 更新の遅れがある場合もありますし、参考程度にご確認いただき メールかお電話にて、お問い合わせくださいませ。 どうぞ、宜しくお願い致します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ #
by sensuiannai285
| 2022-09-18 19:53
| 今日の海情報
|
Comments(0)
そして、また 週末(今回は連休:涙)に合わせて 台風14号、近づく。。 沖縄本島にとって最悪の進路予報からは まぁ、逸れてくれて直撃は無さそうだけど 連休のダイビングはかなり苦しい状況になるか、と。 既にウチの予定には大きな影響出ております。 ま、その日その時の最良を考える、のみ。 さて、12号が去ってから また潜水作業で海洋土木の現場に出てましたんで ああ!!あの日・あの時 オレ・ワタシと見た、あの場面ね!! 当事者の皆さんが、思いだして ホッコリしてもらえれば、です。 「ご安全に!」 “ご注意 ” 当店では、お問い合わせに対し出来るだけ早めの対応を心掛けております。 当店より、返信があってしかるべき、内容のやり取りをしながら。。 24時間以内にこちらからの連絡がない場合は、何らかの不具合が考えられます!! その際は、大変お手数ですが再度メールして頂くか (可能なら、別のメールアドレスをご利用頂いたり) お電話やSMSでのご連絡も重ねて頂けますでしょうか。 ※ 当店からのメールが『迷惑メールのフォルダに入ってて気がつかなった。。』 と言う例も複数件おきてますので、そちらのご確認もお願い致します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ #
by sensuiannai285
| 2022-09-16 20:19
| 今日の海情報
|
Comments(0)
台風12号は、かなりの鈍足で 先島諸島を長時間暴風域にさらしながらも 少しずつ、離れって行ってる模様。 幸い、今回の台風進路も沖縄本島では 場所を選べばダイビングも出来る程度で済んでますし 僕も自分の予定に大きな狂いは生じていません!が。。 まだまだ、新たな台風・その卵・・続々。。 心配は to be continued 。。。 また、台風接近の予報。。 連休が控えて本業の『潜水案内』も忙しい(笑) 予定なんですけど~~~。。。 さてさて、少々更新サボってた今週 日曜日はトールに誘われ 宜野湾ボートポイントのパトロール トール曰く、「あちこちサンゴひっくり返ってるよ」 って、言ってましたが 『無い』程度で済んでいる!と感じました。 どうにか、大きな被害が出ませんように!! そして、月曜日は『車検』 そして、火曜日(本日) から、また海洋土木業の仕事で 海洋構造物のメンテナンス業の現場に出ております。 台風の進路に振り回されながら 作業に本業に、まだまだバタバタ続きそうです。 ご安全に。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” ウチのHPにも、追加しましたが 近所に、待望のビジネスホテル、開店です!! 石川インターチェンジから徒歩3分!待望の『ビジネスホテル』開店!! 県内に店舗数を伸ばしてる 『Mr.KINJO』 が当店近くに、2017年 新築・開業しました! キッチン付きの宿なんで、ウィークリー・マンスリーでの利用も可能。 部屋にはキッチン・ガスコンロや洗濯機・冷蔵庫など常備され長期滞在・自炊にも最適です。 周辺にスーパーマーケット・ホームセンター、飲食店なども揃ってます。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ #
by sensuiannai285
| 2022-09-13 20:30
| 今日の海情報
|
Comments(0)
ちょうど、台風の合間を縫って スケジュール(そしてリクエスト)通り ダイビングを楽しむことが出来た Tさん最終日。 (ま、再来週にはまた、来沖するけど) 今日も、希望のクッカバラ号乗船で 沖縄本島中部:東海岸エリアのボートダイブ。 この夏挙げた課題に取り組む Tさん。 プラスαで、新たな好奇心を刺激しながら いつもの様に、海を徘徊。 そんな側で、僕も いつもの様に、ブログ用をパチパチ 暇が出来たら、ちょっと調べてみようと思うけど。。 お蔵入りしそうな予感(爆) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” 『バス会社から、重要なお知らせ』← クリック ありました!! ※ 系統111番高速バス、運行回数・時刻変更について 及び、系統117番新設のご案内 平成29年7月1日(土)より 新系統117番高速バス(美ら海直行)を運行開始し 同時に系統111番高速バス(那覇空港⇔名護BT)の運行回数及び運行時刻を 変更しますのでお知らせいたします。 ■新設日時・ダイヤ変更 :平成29年7月1日(土)始発~ 【新設】系統117番 高速バス(美ら海直行) 【ダイヤ変更】系統111番 高速バス ※詳細はこちら をご覧ください。 ※通過時刻表はこちら をご覧ください。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ #
by sensuiannai285
| 2022-09-10 23:10
| 今日の海情報
|
Comments(0)
|
![]() by sensuiannai285
島んちゅガイド285メインHP
カテゴリ
検索
以前の記事
2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 最新のコメント
タグ
スズメダイ(772)
その他の魚(735) ハゼ(609) エビ・カニ(600) ベラ・ブダイ(595) ウミウシ(590) その他(357) ヤドカリ(266) ヨウジウオ(222) その他の生物(209) イソギンポ(171) フグ・カワハギ・ニザダイ(148) チョウ・キンチャク(126) イカ・タコ・貝(124) フサカサゴ(116) ヘビギンポ(87) ハタ・ハナダイ(70) テンジクダイ(42) エイ・サメ・カメ(37) 営業!笑(12) 記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||